[topic] 『アイドルマスター』5周年ライブ 初日雑感デスヨー

2010年07月04日 22:13

新作も発表された『アイドルマスター』5周年ライブの模様を速報としてお届け - 電撃オンライン
新たな雪歩役は浅倉杏美さん――『アイドルマスター』ライブで声優交代を発表 - 電撃オンライン

 

THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!の初日雑感をば。
2日目には衝撃の発表も有り、色々落ち着かない心境ではありますがさっくりと。

@色んな紳士・淑女さんが居られるもので、ほめ春香(複数人)、武田さん、園児スモックコス、
 ヒャッハーなモヒカン勢etc。何気にDLCハッピ勢が多かったですが、あれ公式で売っても良いのでは・・・。
@コロンビア物販でのうちわ人気、千早・響が圧倒的。誰だ、伊織・美希が人気ないって言った奴は?
@NHKのMAG・ネットが取材に来てたみたい。7/18がアイマス特集回なのでそこで放送されるかと。


@初日ライブのセットリストは計36曲。ほぼ全曲フルコーラス。
@歴戦の紳士達は前奏を聴くことにより、素早くパーソナル色のサイリュームを準備できるのだ。
 しかし複数メンバー曲だと多少準備に手間取るのだ…orz←コイツ
@サイリュームについて「黒がない」と嘆く平田さん可愛い。
@歴代アイマス作品のPVが所々で挿入。もちろん紳士はBGM楽曲でも普通にコールするのです。
 何故かL4Uの特典アニメとアイマスDSの所で笑いが起きる(笑)
@くぎゅとイチャつく仁後ちゃん、くぎゅとイチャつく若林神。
@歴代ライブ衣装披露の際、皆でグルリ回転。そしてヤッチャターマンなポーズを取るチアキングエロイ。
@中村繪里子=芸人。
@ミンゴスの仕切りの上手さはやはり一級品やで・・・。

@『フタリの記憶』でステージ両サイドに陣取ったまま歌うくぎゅとアッキー。これ・・・映像化の配慮とか?
@『Next Life』でダンサーと共に2カ月練習したとダンスを披露するぬーぬー。カッコイイ!
@『ポジティブ!』、961衣装での中村先生、くぎゅ登場(今度はステージ交差あり)。
 正直言いますとこの辺りからくぎゅ・・・いや、釘宮さんの凄いアイドルっぷりに魅了されていきました。
@『蒼い鳥』、一人のダンサーさんが躍りつつ、その横で歌う語り部のようなミンゴスが素晴らしく。
@『my song』、ゴールデンなフリフリ衣装の釘宮さん(一番着替えてる?)。もう可愛過ぎてヤヴァイ。
@『バレンタイン』、「アッキー!」「あさぽん!」と互いに振る二人にニヤニヤ。
@『花』、樹里きち2番後半部で相当バテテくる、でも頑張った!
@『Fly High!』、正直この歌を歌ってくれるとは思わなかった。振り付けは間違いなくJOJO意識。ビシィッ!
@『隣に…』、圧巻のチアキング。純粋に歌唱力だけで鳥肌立ちました、本当に凄過ぎる。
@『The world is all one!!』、公式PVが流れた後に1フレーズだけ。もう頭の中が混乱しながらも腕を振る。

@公式PVが流れた時の客席の反応はやはり凄まじいものがあり・・・

 ・YouTube:「アイドルマスター2」1st PV
 

 サイドポニテ真美が出た時は数千人が「!?」な状態だったと思います。自分は正直新キャラだと思ったし。
 それとこのPVで一番歓声が大きかったのは新・真の顔がアップになった所、ギャーッって感じで。
 あと何気にPV最後の「XBOX360」のロゴ登場のところでも歓声が。胸が熱くなるな。

@今回のライブパンフレットはかなりお気に入り。

 

 おそらくこのパンフレットの為の撮り卸し宣材写真なのではないかと思われますが、皆さんお綺麗。
 特に平田さん・・・本当にお綺麗です。ただヤッチャッターな人だけ写真の雰囲気おかしい(笑)
 あと中村先生のインタビューが完全に大喜利過ぎて噴いた。樹里きちの返答もちょっとこわい。
 また雪歩イラストがあるのにCV表記がなかったのも実はフラグだったんですね・・・。
 ページ数の割に少々お高いですが、ロッピーにて通販可能ですので、気になる方は是非に。

他思い出せば追記。「チガウヨー」なんて箇所があればご指摘頂けたらと思います。

[関連]:THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB


最新の記事